撮影予約
撮影予約
column

コラム

HOME > コラム > 十歳記念(ととせ)撮影するの?
2025.05.23

十歳記念(ととせ)撮影するの?

大人になる20歳のちょうど半分に当たる10歳。自我も芽生え始める大事な年ですね。
親に感謝したり将来の夢を思い描いたり、このときの微笑ましい記憶を学校でも作文に残したりしているようです。記念にお写真に残す方も多いです。

七五三のときのように着物と洋装で撮影されたり 今、頑張っているスポーツや 音楽 バレエの衣装で記念に残す方。

自分らしく十歳の等身大を残してあげましょう。

十歳という節目に寄せて

生まれてから十年。
小さな手を握って、初めての一歩を見守ったあの日が、まるで昨日のことのようです。

七五三の頃は、着物がまだちょっと重たそうで、はにかみながらも笑ってくれた表情がとても愛おしくて…。それから数年が過ぎ、少しずつ身体も心もたくましく成長してきました。

「1/2成人式」とも呼ばれる十歳の節目。
成人のちょうど半分とはいえ、その意味はとても大きいものです。
家族の中で過ごした十年は、子どもにとっても、親にとってもかけがえのない時間。そのひとつひとつの思い出が、今日の姿へとつながっています。

十歳になると、もう自分のことはある程度自分でできるようになり、好きなことや得意なこともはっきりしてくる頃です。学校生活や友だちとの関わりの中で、社会のルールや人との距離感を学びながら、少しずつ「自分らしさ」を育てていく。
親としては、うれしくもあり、少しだけさみしくもある時期かもしれません。

でも、だからこそ「今」の姿を写真に残すことは、何よりも大切な記念になるのです。

無邪気さと大人びた表情が入り混じる十歳。
子どもと大人のちょうどあいだ。
その一瞬のまなざしや笑顔は、今しか撮ることができません。

写真は、ただの記録ではなく、「想い」を形にするものです。
十年の成長を祝い、これからの未来へのエールを込めて。
そして、ここまで一緒に歩んできた家族への感謝を込めて。

一枚の写真には、そんな気持ちすべてが詰まっています。

この十歳記念の写真が、いつか未来のあなたの背中をそっと押す一枚になりますように。
そして、パパやママが、今という時間を懐かしく思い出せる宝物になりますように。

スタッフ一同、そんな想いを込めて、心をこめて撮影いたします。
「今」という奇跡の瞬間を、一緒に形に残していきましょう。

PAGE TOP